ベトナム栃木法人会 THE TEAM OF TOCHIGI COMPANY IN VIETNAM

  • トップ
  • お知らせ
  • 第8回 宇都宮大学・ダナン科学技術大学 国際ワークショップ・プログラムへのスポンサー協賛のお願い

2025.02.14

第8回 宇都宮大学・ダナン科学技術大学 国際ワークショップ・プログラムへのスポンサー協賛のお願い

今般、宇都宮大学、ダナン科学技術大学さまより、「第8回 宇都宮大学・ダナン科学技術大学 国際ワークショッププログラム」につきまして、スポンサー協賛のご依頼と、報告会へのご招待についてご連絡いただきました。


宇都宮大学とダナン科学技術大学との国際ワークショッププログラムは、2018年に始まり、現在まで毎年継続的に開催されており、今回で8回目を迎えることとなりました。


2018年、2019年、2023年はダナンで、2020、2024年は宇都宮でと、宇都宮市とダナン市で交互に開催しております(2021年、2022年はコロナの影響でオンラインで開催となりました。)


今回の2025年 第8回ワークショップは、「ダナン駅のリニューアルデザイン」をテーマに、来月、3月4日~10日の期間で再びダナンで開催されます。
このワークショップ・プログラムを通じて、学生や教職員が活発に意見交換し、日本とベトナムのインフラ整備に関する知識を共有し、友情を育むことで、今後の日越両国の親睦と発展に貢献することが期待され、これまで成果も上がってきております。


今回、このワークショップの3月8日に行われる最終発表会および交流会へベトナム栃木法人会会員の招待と、このワークショップへのスポンサー協賛の依頼がございましたので連絡申し上げます。


事務局としましては、地元・宇都宮大学とベトナム・ダナン科技大学が実施するインターナショナルな学びの本プログラムを継続し、多くの学生に貴重な学びの場を提供するとともに、ベトナムと日本の良好な関係を深める有効な機会を提供するためにも、積極的に支援したいと考えております。


■ 3月8日に行われる最終発表会および交流会へご出席いただける方
■  スポンサーとしてご協力いただける方
は、2月28日(金)までに事務局宛にお申し出いただければと思います。


また、当会会員以外の企業さま等でも、主旨にご賛同いただきスポンサーをご希望される方も、是非、お申し出いただければ幸いです。


なお、スポンサーの金額コース等の詳細は、添付した依頼状をご覧ください。
是非、主旨をご理解いただき、できるだけ多数のスポンサー協力をいただけますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。